沿革
- 昭和21年
- 会社設立
- 昭和34年
- 岡谷支店を開設
- 昭和38年
- 新潟支店を開設
- 昭和40年
- 仙台支店を開設
- 昭和42年
- 宇都宮支店を開設
- 昭和45年
- 一般建設業許可登録(長野県知事許可)
- 昭和47年
- 富国物産株式会社一級建築士事務所の長野県知事登録
- 昭和48年
- 一般建設業許可登録(建設大臣許可)
- 昭和51年
- 長野県東和田に本社社屋を新築し移転
- 昭和52年
- 松本支店を開設
- 平成元年
- フコクシステムサービス株式会社設立
- 平成6年
- 佐久支店を開設
- 平成8年
- 創業50周年を迎える
- 平成12年
- リフォーム事業(LIFA事業部)を始める
- 平成14年
- ISO9001認証を取得
- 平成17年
- 宅地建物取引業許可を取得 LIFA長野中央店開設
- 平成19年
- LIFA岡谷店開設
- 平成20年
- 郡山サッシセンター株式会社設立
- 平成22年
- LIFA長野中央店と不動産事業部を合併し、LIFA不動産部を設立
- 平成23年
- 大宮支店を開設
- 平成24年
- サイディングプレカット事業部を開設
- 平成26年
- リファイン富国物産株式会社を開設
- 平成28年
- Panasonic リフォーム Club 富国物産株式会社に事業名を変更
郡山サッシセンター株式会社の社屋を新築し移転
大宮支店を浦和に移転、さいたま支店に改称
- 令和2年
- 住宅部を不動産事業部リフォーム部と不動産事業部住宅部に改組
- 令和3年
- ヤマダ不動産のフランチャイズに加盟し、ヤマダ不動産長野SBC通り店を開設
さいたま支店をさいたま市北区に移転し、サイディングプレカットさいたま工場を設置
システム外装部を開設
- 令和4年
- 長野支店に外装部を統合
- 令和5年
- 郡山サッシセンター株式会社を合併し郡山支店を開設
- 令和6年
- ヤマダ不動産長野SBC通り店を閉じ「住you館」に移転
「ふこく不動産」に名称変更

「建てたい」「買いたい」「売りたい」「リフォームしたい」
その他建設・住宅・建材に関するお問い合わせはこちらから
